ふじのまるまるマルシェ2022

今週、11/12土曜日は

藤野まるまるマルシェ
@marumarufujino

会場はシュタイナー学園
@steiner_gakuen

ステージでのプログラムも盛りだくさん、出店もたくさんです!

cafeやチョコやパンなど、美味しいものや、

オーガニックコットン製品やエシカルなセレクトショップ、針灸、手仕事品など素敵なものの出店がたくさんある中に、

puipuiも出店させていただきます。

当日はバスボム、バスソルトの販売をしますが、その他にもスペシャル企画(^^)

今回、生まれて初めてホームでの出店ということで
(いつもアウェイばっかり。笑)、

お越しになったみなさんと交流をさせてもらえたらなと思い、お話を伺ってその場で即興でバスソルトを作ります!

お好み、お悩み、気分、、
何か話していただければ、

なんならあえて話さずにインスピレーションで!、

オーガニックアロマ&オーガニック素材でお作りしますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね(^^)

最近、イベント出店の際に『インスタ見てます』とか『本で見ました!』とか声を掛けていただくことがとても増えて、

とてもビックリ&有難く思っています。

ぜひお気軽に話かけてください(^^)

4年前?5年前?

私が生まれて初めて藤野を訪れた日は、まるまるマルシェの日でした。

ぽかぽか秋晴れで、あたたかくて、お花も咲いていて、葉っぱが紅葉していて…

人も車もいっぱい、家もたくさんあって…

当時、ネットはもちろん圏外、ケータイも常に圏外の

北海道の洞爺湖畔に住んでいた私は、

『こんな都会に住めるだろうか…』

と本気で思ったものです。

相模湖を見て、

『ずいぶん大きな沼地だな…』

と思ったものです。

住んでみると、藤野から出なければのんびり暮らせます(笑)

そして、なんといっても今は

紅葉がすごく、きれい。

週末はぜひぜひクリエイティブなアートの町、藤野の

ふじのまるまるマルシェに♪

お待ちしてます〜

★★★★★★★★★★★★★★
2022.12.17
アロマ&ハーブEXPO
セラピーワールドトーキョー
に講師として登壇します

バスボムワークショップ形式で、講座をさせていただきます♪

古代の錬金術師達が用いた、4体液質の解説&道具ふたつだけでつくれる、カンタンバスボム作り♪

バスボムには4体液質に対応するブレンドから、ご自身に合うものを選んで香りを付けます(^^)

お申し込み受付は、10月3日開始でーす(^^)
ご応募、お待ちしてます♪
↓↓

@therapist_bab
BABジャパン
★★★★★★★★★★★★★★★★

#藤野#バスボムワークショップ#アロマセラピー#オンラインサロン #オンラインレッスン #エシカルな暮らし #オーガニックバスボム#シュタイナー教育#エシカル消費#サスティナブル消費#オーガニックコスメ#エシカルバスボム#バスソルト#バスボム#puipui#puipuiaromawitchery#セラピスト#エシカルライフ#コロナ #アロマ&ハーブEXPO#ヴィーガンレシピ#バスボム#therapyworldtokyo2022 #オーガニックアロマ#バスボム講師 #バスボム教室

おすすめ記事