阪口 有貴子– Author –
-
じめじめアロマ&ハーブ
5月も終わりに近づき、 少しずつ空気の中に湿気を 感じるようになってきました。 この時季は、漢方の世界では “湿邪(しつじゃ)”が入りやすい季節。 身体に余分な水分がたまり、 だるさや重さ、胃腸の不調などが 出やすくなります。 「なんとなく身体が... -
雨の日のアロマケア
雨の日… なんだか体も心も重たく感じること ありませんか? ・朝から頭が重い ・理由もなく気分が落ち込む ・体がだるくてやる気が出ない ・子どもにイライラしてしまう自分に また落ち込む… 自分でも自分のご機嫌が意味不明! なこと、ありませんか? ... -
敏感さんのアロマ
不意に何気ない言葉を掛けられ 心が揺れることって、ありますよね。 それは面と向かってだったり、 突然届いたメールだったり。。 ほんの少しの出来事なのに 内側では波が立ち 言葉にならない疲れが広がっていって、 「気にしすぎ」 「そんなに深く考えな... -
春の節目と新しい毎日
この春、 わが家にはちょっとした変化がありまして。 娘がシュタイナー学校の高等部に進みました。 それは、わたしたち親子にとって 大きな節目でもあります。 8年間お世話になった 担任の先生とのお別れでもありました。 シュタイナー教育では ひとりの先... -
講座作りの午後
昨日、一昨日と花粉症&風邪で学校をお休みしてた長女が、今日から復帰。ひとりになって、ホッ。。今日は、PC仕事の日で講座作りに取り掛かっています。遠くない時期に仕上げたいなと思っているのが・星屑アロマ講座(アロマと星詠みの講座)・チャクラ・... -
子どもたちの背中に思うこと
我が家の長女スミレ、シュタイナー学校の8年生。中学校2年生の学年です。シュタイナー学校では、1年生から8年生まで基本的に同じ先生が担任を務めます。その、最終学年の8年生はつまり、長年、日々を共にした担任の先生との最後の時間でもあるわけで😿8年... -
ラジオ始めました☺
年末から音声配信を始めました☺『星屑アロマと暮らしのrecord』↓↓↓ スタンドエフエム Appleポッドキャスト 里山でのシュタイナー子育てや薬草店やpuipuiのお仕事のこと、まいにちの暮らしに寄り添うちょっと深いけど、とっても身近な日常のセラピーやヒー... -
今年もよろしくお願いします!
遅ればせながら… 🎍明けましておめでとうございます🎍 クリスマスが昨日のことのよう(笑) でももう、三賀日も終わり🎍✨ 日常が戻ってくる頃ですね☺️ 今年も平和だったり怒涛だったりする日々に ふと心が和む、香りや草花が みなさまの暮らしに、 豊かさを添... -
クリスマスマルシェ出店内容🎄
いよいよマルシェにご参加くださるみなさまのご紹介をインスタの薬草店のアカウントにてスタートしています♪ 【里山の薬草店の、ちいさなクリスマスマルシェ。】 12/22日ようび 11:00-15:00 場所里山のちいさな薬草店puipui 【SHOP】 自家製酵母のBitteの... -
神聖なアロマ
土曜日の夕べは、シュタイナー園に通う末っ子の 【りんごろうそく】の日でした。 りんごろうそくはクリスマスへ向かう 第1アドヴェントの日に、行うものです。 真っ暗な部屋の中、1本のろうそうに火が灯り その光を頼りに りんごろうそくを持ち光を目指し...